Back (2007.9.14up)
菅茶山旧宅
黄葉夕陽村舎(廉塾) 菅茶山旧宅 へ行ってきました(2007.9.1)。
北條霞亭旧宅跡付近から門前を望む。

黄葉夕陽村舎 門

右手に残るのは塾生の寄宿舎。まだ二棟あったさうです。 左手には養魚池。

菜園内から門を見返したところ。

内門をくぐると、堀のむかふに講堂がみえます。

講堂の縁。つくばいは「方円」の形に=水も人も容器次第で形が変るとの意をこめてゐる由。
当日は講堂が公開されず残念でしたが、ボランティアのみなさんに説明のみならず記念館までお送りいただき大変お世話になりました。
ありがたうございました。
富士川英郎先生著『菅茶山』に関する拙い読書ノートは『菅茶山』読書ノート。